WOODTURNING TALK(ターニング トーク)について

木工旋盤 ウッドターニング TURNING TALK テキスト

近年、 とても喜ばしいことに、木工旋盤(ウッドターニング)を趣味として楽しむ人が増えてきました。

ターニングトークでは、必要な情報や基礎的なスキルを、これから木工旋盤をはじめる方に向け、わかりやすくまとめて行きます。
ぜひ、ターニングトークでしっかり知識を身に付けて、木工旋盤を楽しんでもらいたいと思います。

日本語で、初心者にもわかりやすく

誰もがわかりやすい、体系的にまとめられた木工旋盤の情報を、しかも日本語で発信していきます。

これまで、木工旋盤に関する情報はほとんどが海外から発信されるものだったため、英語が苦手な人は、なかなか有益な情報を得ることはできませんでした。動画サイトが主流になり、海外のウッドターナーの動画を見て、真似することができるようにはなりましたが、それでも言葉を理解できない状態なため、時には正しく理解せず、危険なことをしていたというケースもあります。

ターニングトークでは、
初心者の人が、ステップを踏んで知識を得て、上達していけるテキストのようなサイト
海外の最新の木工旋盤の情報を知ることができるサイト
を目指して運営していきたいと思います。

TURN TALK into ACTION

サイトのタイトルは、「WOODTURNING TALK」ですが、通称「ターニングトーク」と呼んでいただけると嬉しいです。

このタイトルには、2つの意味が込められています。

・木工旋盤(ウッドターニング)の話をしよう!
・見たり聞いたりしたことをすぐに実行しよう!(Turn talk into action)

ここで得た木工旋盤の知識が、読者の皆さんの役に立ち、すぐ実行に移せるような、実用的なメディアにしていきたいと思っています。

木工旋盤教室の「ツバキラボ」が運営しています。

ターニングトークは、岐阜で木工旋盤教室を運営する「ツバキラボ」がお届けします。

ツバキラボは、本格的な木工ができるシェア工房として多くの一般の方が木工を楽しんでいますが、その中に木工旋盤コースがございます。これまでたくさんの方たちがここで木工旋盤をスタートさせました。

たくさんの生徒さんを見る中で、 多くの人が同じようなところで難しさを感じているんだな、ということもわかってきました。直に教室を営むツバキラボだからこそ、初心者の人が陥りやすい問題・課題に対して、的確な回答となる情報を発信していけると思っています。

知りたい情報があれば、ぜひ問い合わせください。

みなさんが疑問に思っていること、難しく感じることを教えて下さい。ターニングトークでは、それらをひとつひとつ解決していきたいと思っています。

    2020年3月31日

    Copyright© WOODTURNING TALK , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.